2012年10月07日

愉快に遊び心を持って。。

おはようございます^^
ブログ訪問ありがとうございますおすまし

風が爽やかな秋日和ですね。
昨日マヤ暦の先生から届いたメールに素敵な一文がありましたメール

「・・ツォルキン暦のど真ん中、自分軸を立てることが要。
自分の気持ちに素直に(世間にとらわれず)愉快に遊び心を持って過ごしましょう・・」


『自分軸』
よしっ。。と思っても
ついつい自分の思い込みや周りのいろいろな声や状況にグラグラしてしまったりすることが多いけれど
難しく考えずに「愉快に遊び心を持って・・」でもよいのですね~
なんだかとてもよいなぁと思いました。


フラワーレメディでも
人に影響を受けすぎていると感じるときによくつかうレメディがあります。

代表的なのは
ふたばアグリモニー・・人に言えない心配があるときなど
ふたばセントーリー・・意思が弱く他人に支配されてしまうときに
ふたばウォルナット・・周りの影響を受けやすいときに
ふたばホリー    ・・嫉妬、憎しみ、反感など否定的な感情に苦しんでいるとき


この中であなたが試してみたいレメディはありましたか?愉快に遊び心を持って。。

それでは素敵な日曜日を~ピカピカ



花秋の限定メニューはこちらから ⇒ 

〜フラワーレメディセラピーメニューのご案内です〜キラキラ 

花たっぷり70分セラピー    ご案内はこちらから⇒ 
花フラワーレメディメール相談 ご案内はこちらから⇒ 






Posted by ちぃぼう at 09:51│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。